びわエキスの使い方や作り方|母が体験したその効果は?

びわエキス作り方や保存方法、保存期間、使用方法、びわエキスを使った効果、効能について書いています。
ホワイトリカーとビワ葉の比率がよく分かりませんという方がいましたので分量を記載しています。
びわは万能で、びわの温灸で痛みがとれたり、びわの葉使っての簡単な化粧水の作り方などもあります。

◆母の病気をきっかけにビワエキスに魅了された私

私がビワの魅力にとりつかれたのは、母のガンが発覚して医者から見放されてにっちもさっちもいかない時にネットや本で情報を集めてリサーチしました。

それはもう、いろんな物を買いました。笑
毎日配送の佐川急便のお兄さんが実家の母のところに荷物を届けてくれて、母は、わけがわからず印鑑だけついて受け取り作業。

私が大阪から和歌山の実家に戻るまで、玄関に置いといてって言ってましたもので実家の玄関には、毎日届く荷物の山。

配送屋さんもびっくりだったと思います。
私は、月末のカード支払いにびっくりしましたけど。汗

もう、お金のことなんて言ってられません、命がかかってますから試すしかありません。
沢山試して、良かった!とおもったのがビワ製品、ビワエキスでした。

いろいろ試して良かったと思うものはまた後日シェアさせて頂きますね。

それでは本題です。

◆ビワの葉エキスに惚れた、すごい効果じゃない?これ

もうね、これ今となっては万能じやない?というくらい活用させてもらってます。

母は、病気による全身のたまらない湿疹?できものに悩まされ、夜も寝れない状態の痒み、かといって病院にいけばステロイドの処方。。。

多少、勉強している方ならご存知かと思いますが、ステロイドは初期のみなら良いですが続けて使用するとあとのリバウンドが怖いのです。

だからなるべくステロイドは使いたくない、という思いの私。

◆びわエキスを使いはじめたきっかけは?

痒い痒いと嘆く母の背中に、これどう?とヨモギローションやらなんやら試し、もうダメやわ、ステロイドしかないのかな~と思ったのですが、なにげに手にしたこたつの上に母に飲まそうと思っていた、ビワの粉を手のひらにとりコップの飲みかけのお水をその手のひらに数滴おとし、手のひらどうしをすりすりして、母の背中にパンパンこれでどう?と半ば投げやり、半信半疑でつけました。

つぎの瞬間の母の言葉が忘れられません。

母『あれ、痒いのとまった!』
私『えー!マジ?』

内服させるつもりのビワの粉、抗炎症作用があることは調べてわかっていたので外用にも、抗炎症作用が功をなしたのです。

とりあえず、びわ粉と水をシェイクして入れ物にれ冷蔵庫に保管し朝晩つけてもらうようにしました。

その後、母のお肌、特に背中は湿疹がでる前の背中を通り越し、とてもピカピカで美しく輝いていました。
背中だけみると82才の老女(あ、失礼!)とは思えない肌の美しさです。

保存期間が短いびわ粉水から、ビワエキスを作ろうと、ビワの葉をあつめて、ホワイトリカーで早速つけました。

数カ月で完成したのですし、まさになんにでも使っています。

◆びわエキスの効果を実感

例えば、やぶ蚊に刺されたあの強烈なかゆみも一瞬にしてとまりました。

眼がぷっくりメバチコで腫れて、あーどしよって時に綿棒にビワエキスを付けて患部に塗りました

アルコールがあるので少ししみますが、次の日にはすっかり腫れも痛みも引きました。スプレーにいれてシュシュっとふいちゃう人もいるそうです。しみるけどね。

エキスを薄めて、化粧水を作ったり、歯茎がゆるくなって血が出た時にビワエキスの薄めたものでうがいしたり、風邪の引きかけの喉がおかしい?という時にうすめ液でうがいしたり、どれも抜群の効果を発揮します。

あ、そうそう私ね、最近お恥ずかしながら頻尿で一日何回トイレいってんのっていうくらい回数が多くて漢方薬でも処方して頂こうかしらっておもっていた時に、自家製ビワエキスをお湯割りにして飲んでみたんですよ。

そしたら、なんと、頻尿がなくなりました。ウソみたいなほんまの話です。

◆びわエキスの作り方

それでは、さっそくビワエキスの作り方を説明しますね!

〇用意するもの

びわ生葉(または乾燥させたもの)

ホワイトリカー35度(飲用として使う場合は玄米焼酎がおすすめ)

保存瓶(綺麗に洗って消毒したもの)

〇作り方

①ビワの葉をよく洗います、この時に裏の毛をたわし等でとります。

②ビワの葉を良くふいて乾かします。

③乾かしたビワ葉を1㎝~2㎝幅にはさみで切ります。

④刻んだビワの葉を広口瓶にいれて35度のホワイトリカーを入れます。
 ビワの葉120~150gに対してホワイトリカー1.8mlです。

⑤瓶の蓋をして、室内の暗いところに保管します。夏場で2カ月半、冬場で4カ月くらいで完成です。
 ビワの葉の成分がゆっくり溶け出します、あとは、ザルでこして別の瓶にエキスをいれてます。
のこった葉は、お風呂にいれて使ってくださいねアトピーに有効です。ほんとに捨てるところがないのです。
ビワエキスは、常温保存で何年でももちます。

◆びわエキスのその他の使い方

重複しますが、

・ガンなどの慢性病のある場合は、蒸しタオルにビワエキスをたらして、
肝臓・腎臓・お腹を湿布します、この時に上かタオルケットをするなど冷めにくくします、冷めたら次の暖かい

タオルに変えます。そうすることで痛み、苦しみ、腹水も引きます。

・歯痛・口内炎・歯槽膿漏・のどの痛みなどにも効果を発揮します。

・胃もたれや体調不調の時におちょこいっぱいのビワエキスを5倍ほどに薄めて飲むと回復します。

ほかにも、まだまだあるのですが、今日はこのへんで。

またシェアさせていただきますね♪

是非、ご家庭でびわ製品・ビワエキスをためしてみてくださすね♪